当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
PR

ひねけん(日根野健)のwiki経歴|結婚している?子どもは?

引用元:株式会社アクションラーニング

投資や企業情報を丁寧にわかりやすく解説してくれると評判のYouTube『公認会計士ひねけんの株式投資チャンネル』を運営する、ひねけん=本名:日根野健(ひねのけん)さん

現在のスタイルを確立した2020年から順調に登録者数を伸ばし、現在95,000人(2023年4月現在)と10万の大台までもう一息です。

今回はひねけんさんの

・wikiプロフィール
・経歴
・結婚や子ども

について調査しました。

スポンサーリンク

ひねけん(日根野健)のwikiプロフィール

名前 日根野 健(ひねの けん)
あだ名 ひねけん
誕生日 1979年8月23日
年齢 43歳(2023年4月現在)
出身地 大阪府 大阪市 城東区
趣味・特技 読書 映画鑑賞
決算書を読むこと
中学 岸和田市立野村中学校
高校 大阪教育大学附属高校 平野校舎
大学 京都大学 教育学部 卒業
職業 公認会計士
税理士
●YouTube:https://www.youtube.com/@hineno
●Twitter   :https://twitter.com/hineken_al
●長期投資家のためのIR情報サイト「バリュートレンド」

ひねけんさんのYouTubeチャンネルは、株式投資に関する難しい専門的な知識をわかりやすくシンプルに解説してくれるため、初心者の方にもバッチリ理解できると評判です。

また、Twitterの自己紹介にある通り、投機的な短期投資ではなく『長期で優良企業に投資するスタイル』をすすめていることも特徴。

チャートだけではなく企業の中身を知ることを重視する方法を、10年以上前から推し進めてきたひねけんさんのポリシーがよくわかります。

スポンサーリンク

ひねけん(日根野健)の経歴

大阪市城東区でともに小学校の教師をしている両親の元に生まれたひねけんさんは、3、4歳時にだんじり祭りで有名な岸和田に転居

ひねけん(日根野健)の幼稚園~中学時代

幼稚園からは岸和田一筋で、岸和田市立朝暘幼稚園⇒朝暘小学校⇒野村中学校

昔から勉強ができたと思われるひねけんさんですが、中学受験はしなかったようです。

動画でも語っていたように、地元の特性としてはお受験とか選択肢になかったのかも。

ちなみに中学時代は剣道部に所属していたとのことです。

スポンサーリンク

ひねけん(日根野健)の高校~大学時代

高校で地元を離れ、大阪教育大学付属高校平野校舎へ進学します。

こちらは大阪に3校しかない国立高校のひとつ。

といっても、3校すべて大教大の附属高校(天王寺校舎・池田校舎・平野校舎)

偏差値69(みんなの学校情報2023年度版より)とかなり賢い高校です。

その後、ストレートで京都大学教育学部へ入学。

ご本人いわく、大学時代はほとんど授業には出席せず、ボランティアサークルの活動に夢中だったとのこと。

自閉症やダウン症など障害のある小中学生と放課後や休日に行動をともにしていたそうです。

スポンサーリンク

ひねけん(日根野健)のニート~社会人~独立起業

順調に4年間で京都大学を卒業したひねけんさんでしたが、卒業した年の公認会計士の試験に落ちてしまい、人生初の挫折を味わいます。

悩んだ末にもう1年頑張ろうと決めて、翌年は見事に合格(修了は2007年)しました。

監査法人のトーマツに入所して会計監査の実務経験を積んだ後、2007年に独立して、株の学校アクションラーニングを創業。

誰でも生涯にわたって社会参加できるための方法として個人投資家を育てていきたいという思いからアクションラーニングを立ち上げたそうですが、ここらへんの熱い思いは動画で詳しく語っていたので興味のある方はご覧ください。

コンサル会計の顧問自治体の監査など来る仕事を積極的に受けて、そこで得た経験をセミナーやYouTube活動にフィードバックして一般の人にもわかりやすく伝えています。

ちなみに、ひねけんさんのYouTubeチャンネルは2014年に開設

当初はクローズドで会員だけにセミナー動画等を配信していましたが、2020年に誰でも視聴できる株式投資に関する解説動画の公開を始めると登録者が増え続け、現在ひねけんさんの目標である10万人まであと少しのところまで来ています(2022年4月時点)。

また2019年に出版した『賢く稼ぐコツがわかる! 株のはじめ方』は、当初から評判がよかったうえにYouTube本格配信開始とともに売り上げが急増。

Amazonの書籍(株式投資・投資信託ジャンル)の上位に食い込みました。

スポンサーリンク

ひねけん(日根野健)は結婚している?子どもは?

ひねけんさんは結婚されていて、お子さんが2人いらっしゃいます。

2010年時点でも2人だったので、そのまま変わっていないと思われます。

Twitterやメディアでの発信から判断すると、上が女の子下が男の子のようです。

長女の誕生は、ひねけんさんのトーマツ退職(2007年)付近のようなので、現在15~16歳くらい長男は13歳でしょうか。

ひねけんさんは家庭でもあのままの人柄っぽいので、お子さんもいい子そう(^^)

また、お子さんの誕生から考えると結婚は2005年か2006年くらい?

さすがに大学在学中や資格浪人中の可能性は低いでしょうが、いずれにしても、ひねけんさんは20代で結婚されたようですね。

スポンサーリンク

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます(^^)

金儲けだけではない、ひねけんさんの考えには共感する人も多いのではないでしょうか。

株式投資で日本と日本人を元気にしようとしているひねけんさんを、これからも応援していきたいと思います!